今回は『縦長のシルエットから丸みのあるシルエットに』っていうお悩み解決
初めてご来店のお客様でもオーダーの多い『丸い感じのショートにしたい』
そのポイントは襟足とのバランスが重要になってきますが、なんかいつも丸くならないんだよなって思う人は
襟足と後頭部のバランスを見てもらうとわかります。

ということで、今回は、、、
他の美容室では『言いにくいんだけど・・・』
です。

今回の
『ショートヘアbefore』
beforeはこちら💁♂️

他の美容室に行くと、襟足の収まりが斜めになってしまう
ふわっと丸く収まるように襟足のバランスとトップのシルエットを整えると良いですよ!
適度な丸みと襟足のバランスで丸く見せる
後頭部がペタンと見えてしまう、シルエットが丸く見えない。
などのお悩みは多く、ショートヘアのシルエットの大切な部分ですね!

・後頭部の膨らみの位置が高すぎる
・襟足に厚みがある
・襟足が長い
・襟足と耳後ろのラインが斜め過ぎる
この辺りがシルエットバランスの難しいとこですね。
その辺りを気にしてみると、切らないといけない所や切らなくても良いとこなどが見えてきます。

before afterはこちら!!
そのあたりのイメージを踏まえて・・
あとはしっかりとなりたいイメージの共有をしてカットで調整します。
まるっと✂️

コンパクトな丸みのあるショートの完成
変化の比較の感じはインスタからもご覧ください。
スタイリング方法もアフターでしっかりと説明して、お時間のある時に慣れて楽しんでもらえたら嬉しいです。
まとめ
今回は『縦長のシルエットから丸みのあるシルエットに』の話しでしたが、
頭の形や襟足の生え癖、好みや似合う雰囲気などは人それぞれなんですが、
ご自身で似合う形を知ってる人は少ないと思います。特に初めてご来店くださるお客様は過去の履歴、なりたいイメージ、悩みなどを聞いたうえでご提案をさせて頂いております。
初めてのお客様でも安心してカットを任せてもらえるように今後のショートヘアライフを楽しめるように、
しっかりその人の悩みに寄り添ってヘアスタイルを一緒に決めていけたらなと思います。
もちろん美容室で綺麗にまとまるのは当たり前でお客様がお家で再現できるように、、周りの人から褒められるヘアスタイルになって頂きたい。
そんな想いを理解して相談しながら1番似合うショートヘアを一緒に探していけたらと思います。
細かなところまでお客様へ寄り添うことでたくさんの嬉しいお言葉も頂けておりますので【インスタの口コミ】も宜しければご覧ください。

トレンドや傾向も考慮しながら自分の技術の向上で常にお客様に満足してもらえるショートヘアを
その人の『今』に合ったヘアスタイルのご提案ができるように10代から50代、60代70代のお客様にも幅広くご提案できるようにしています。
カットはもちろんカラーでも、初めてのお客様でもしっかりとカウンセリング致しますので、遠慮なくご連絡ご相談ください!
ホットペッパーのご予約が×になっていてもお電話頂ければご案内可能な場合もありますので、遠慮なくお問い合わせください。
皆様に会えるのを楽しみにしております!