オレンジブラウンが叶える!明るく可愛いショートヘアの秘訣


今回は『カットはいつも通りだけど色味にマンネリ感』っていうお悩み解決



秋も近づいてくると、季節感も髪に取り入れたい! いつものショートヘアに“オレンジブラウン”の色味をプラスすることで、顔色がパッと明るく、元気な印象に変わります。今回は、明るさと温かみを両立した“オレンジブラウンのショートヘア”をご紹介します!

いつものショートヘアにカラーチェンジでマンネリ解消しましょう!


ということで、今回は、、、



目次

阿佐ヶ谷で叶える!オレンジブラウンのショートヘアで明るく可愛く


です。 


今回の
『ショートヘアbefore』



beforeはこちら💁‍♂️

いつものショートヘアだけど、カラーに飽きたけれど、変えすぎるほど冒険したくない…」

オレンジブラウンで温かみと透明感を両立
させて、顔周りにカットで柔らかさを作ると良い感じになると思いますよ!



オレンジブラウンの良いところ!

オレンジブラウンは、顔色を明るく見せながら季節感や柔らかさをプラスできる万能カラー

血色感をプラスして肌を明るく見せ、疲れて見えやすい方や、顔色がくすみやすい方にも◎



オレンジブラウンに合わせたショートヘア

黄みが強い肌にも赤みが強い肌にも馴染みやすく、ナチュラルだけど印象的に見せられるのでショートヘアとの相性も抜群なので、重たい部分は軽く、顔まわりは少し薄くして透け感を出すと良いでしょう!



before afterはこちら!!


そのあたりのイメージを踏まえて・・


あとはしっかりとなりたいイメージの共有をしてカットで調整します。



ササッと✂️

肌の血色が良く見えるオレンジブラウンショートの完成

襟足はすっきり、後頭部には自然な丸みが出るようにカットして、
前髪や顔まわりには少し丸みを残して、女性らしさと柔らかさもキープ。
乾かすだけでまとまりやすく、朝の時短にもバッチリなスタイルです。

顔色が明るく見えるように顔周りに抜け感と立体感が出るショートの質感がオシャレ&軽やかに




変化の比較の感じはインスタからもご覧ください。



ドライヤー後にオイル系バームを軽く全体に馴染ませると、ツヤ感UP

毛先を軽く内巻きにすることで、オレンジの色味が柔らかく映える


スタイリング方法もアフターでしっかりと説明して、お時間のある時に慣れて楽しんでもらえたら嬉しいです。



まとめ



今回は『カットはいつも通りだけど色味にマンネリ感』の話しでしたが、

大人女性だからこそ似合う、柔らかさと華やかさを兼ね備えたオレンジブラウンのショートですが、顔色をや肌色に合わせて明るく、自然体でおしゃれを楽しめる【私らしい髪色】を阿佐ヶ谷で一緒に見つけましょう。

美容室で綺麗にまとまるのは当たり前でお客様がお家で再現できるように、、周りの人から褒められるヘアスタイルになって頂きたい。


そんな想いを理解して相談しながら1番似合うショートヘアを一緒に探していけたらと思います。

細かなところまでお客様へ寄り添うことでたくさんの嬉しいお言葉も頂けておりますので【インスタの口コミ】も宜しければご覧ください。



トレンドや傾向も考慮しながら自分の技術の向上で常にお客様に満足してもらえるショートヘアを
その人の『今』に合ったヘアスタイルのご提案ができるように10代から50代、60代70代のお客様にも幅広くご提案できるようにしています。

カットはもちろんカラーでも、初めてのお客様でもしっかりとカウンセリング致しますので、遠慮なくご連絡ご相談ください!

ホットペッパーのご予約が×になっていてもお電話頂ければご案内可能な場合もありますので、遠慮なくお問い合わせください。

皆様に会えるのを楽しみにしております!


twitterlink instalink
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ショートカットや大人の雰囲気のあるスタイルが得意
『もっと可愛く!!』をモットーにカウンセリングで髪の悩みをしっかり聞き、人それぞれの可愛さを引き出す提案をします。ヘアースタイルでお悩みの方、是非ご相談下さい!

目次