今回は『まとまってるけど毛量が増えて』っていうお悩み解決
「髪が多くて後頭部が重たい」「ショートにしても動きがなくてペタッとする」
そんな多毛さんのお悩みを解決するのが、後頭部をタイトに仕上げるカットと頭頂部のハイライト。
この2つを組み合わせることで、すっきりと引き締まったシルエット×軽やかな立体感が手に入ります。
ということで、今回は、、、
お任せショートなので、悩み解決とカラーでプラスアルファする
です。

今回の
『ショートヘアbefore』
beforeはこちら💁♂️

2ヶ月くらい経つけど、まとまってて良い感じでした!またお任せでお願いします。
後頭部の下のあたりに重さが溜まってしまっているのて、スッキリさせましょう!あとは表面に明るい色を作ると可愛いと思うのでそれもやっていきます。
多毛だけどハイライトデザインで立体感を作る??
ショートにしても厚みが残って野暮ったい印象に全体的に重たく見えてしまうという悩みの方は【ハイライト】で立体感があるようにするとワンランク上のデザインになります。

いつものカラーと同時に施術出来るので、時間効率もUP こちらのメニューからも追加出来ます。
熱がこもる毛量の多くなる場所をスッキリと
後頭部の内側は特に毛量がたまりやすく、気になる部分でオーダーでも薄くしてほしいという声の多い部分です。

今回もスッキリさせていきましょう!
before afterはこちら!!
そのあたりのイメージを踏まえて・・
あとはしっかりとなりたいイメージの共有をしてカットで調整します。
サッパリと✂️

多毛だけど、立体感があって柔らかな見え方のショートヘアの完成
仕上げに軽めのオイルやワックスを揉み込むと、ハイライトの立体感が際立ちます。
ハイライトは2〜3ヶ月ごとのメンテナンスで、美しい動きをキープしてくださいね!
変化の比較の感じはインスタからもご覧ください。
スタイリング方法もアフターでしっかりと説明して、お時間のある時に慣れて楽しんでもらえたら嬉しいです。
まとめ
今回は『まとまってるけど毛量が増えて』の話しでしたが、
「多毛だからショートは似合わない」と思っていませんか?
後頭部をすっきりさせて、頭頂部にハイライトをプラスするだけで、軽やかでバランスの良いショートスタイルが叶います。
阿佐ヶ谷で“動きのあるショートヘア”に挑戦したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
美容室で綺麗にまとまるのは当たり前でお客様がお家で再現できるように、、周りの人から褒められるヘアスタイルになって頂きたい。
そんな想いを理解して相談しながら1番似合うショートヘアを一緒に探していけたらと思います。
細かなところまでお客様へ寄り添うことでたくさんの嬉しいお言葉も頂けておりますので【インスタの口コミ】も宜しければご覧ください。

トレンドや傾向も考慮しながら自分の技術の向上で常にお客様に満足してもらえるショートヘアを
その人の『今』に合ったヘアスタイルのご提案ができるように10代から50代、60代70代のお客様にも幅広くご提案できるようにしています。
カットはもちろんカラーでも、初めてのお客様でもしっかりとカウンセリング致しますので、遠慮なくご連絡ご相談ください!
ホットペッパーのご予約が×になっていてもお電話頂ければご案内可能な場合もありますので、遠慮なくお問い合わせください。
皆様に会えるのを楽しみにしております!