石井 啓介– Author –
-
ショートヘアのメンテナンスは何カ月に1回??
今回は『ショートヘアの丸みが下がってきた』っていうお悩み解決 ショートヘアにして1-2カ月経つと気になるポイントはどこですか??『量が増えた』『襟足が伸びた』『前髪が長い』『バランスが悪くなった』短いヘアスタイルは気になるポイントが多いです... -
ショートヘアのパサパサになってしまった毛先を整える
今回は『ショートヘアをまとまりやすく』っていうお悩み解決 ショートヘアに限らず、ヘアスタイルは当たり前だけどカットする人の感覚でどのような形になるか決まってきます。だから意思疎通も必要ですし、その人の考え方や好みもありますね。その相性が良... -
ショートヘアの細毛でストレートは『土台』が大事
今回は『お任せだけど、簡単にまとまるように』っていうお悩み解決 ショートヘアをご希望のお客様へ家でのスタイリングをどうしているか?は重要項目で必ずお聞きしています。ショートヘアカタログに出ているヘアスタイルは90%以上はコテやストレートアイ... -
【お知らせ】施術例一覧の『works』ページの更新
最近、ホームページをご覧になって来て頂くお客様が増えてきて大変嬉しく思います。 ブログページを見て来て頂ける方の次に多いのが、お客様施術例の『works』のページを見て何となくイメージを掴んで来てくださる方も多いです。 そんな事もあり、『works... -
トップの膨らみは襟足の絞りが大事
今回は『モコモコしてきたからスッキリさせて丸みをつけたい』っていうお悩み解決 カウンセリングの時によく聞くワードで『こう、上のほうを丸くして下をシュッと・・・』ってオーダーを頂くことが多いです 主に丸みのボリュームのポイントが下に下がって... -
【時短ハイライト】でショートヘアに立体感をつける
今回は『ちょっとハイライトが間延びして気になる』っていうお悩み解決 最近、オーダーの多いハイライト。用途は人それぞれですが、一色で染めるよりメリットがいくつかあります。 ・根本が伸びても気にならない・白髪をぼかしたい・髪に透明感を持たせた... -
子育て中でも念願のショートヘアにしたい
今回は『念願のバッサリカットができそうなんだけど』っていうお悩み解決 子育てお母さんのヘアスタイル問題で『大変だからバッサリ切りたい』という声は多く聞かれます。 その理由として多いのが、 ・産後脱毛で落ちている毛が長いと排水溝が大変・抱っこ... -
多毛で硬い髪でも柔らかなショートボブにする
今回は『伸ばしかけだけど多毛で膨らむ』っていうお悩み解決 髪質による悩みは人それぞれですが、髪を伸ばしている時に髪量が多くて膨らんでくるってお悩みはよく聞きます。ただ、膨らむ毛質はふんわりとしたボリュームや柔らかさをカットで作りやすい素敵... -
ショートヘアから伸ばす時はボブに整える??
今回は『ショートヘアを少し伸ばしてみようかな』っていうお悩み解決 一般的にショートヘアから伸ばしかけの時は、ただ伸ばすだけだとバランスが悪くなります。それは前回のカットがショートやショートボブの場合だと【襟足部分に絞りが入ってる】とそのま...