職場復帰のヘアスタイルのお手伝い
カラー毛ショートヘアショートボブ柔毛癖少なめ細毛
今回は『職場復帰』の話し。。
そして、プライベートな『石井さんってこんな人』シリーズ+ちょっとしたお知らせ!!
2月後半3月くらいになると、お子様の保育園も決まりそろそろ職場復帰も視野にいれる時期になります。
子供のこと、仕事のことで朝がバタバタするのでヘアスタイルは簡単にお手入れできるようなスタイルがいいですね!
個人的な身近なところでもそんな職場復帰にまつわる話が・・・
She will be back soon・・・


なんと!!
産休に入っていたスタッフから『保育園決まったので春から復帰できそうです』
との、嬉しい連絡が!!
やはりスタッフの復帰というのは嬉しいもんです!!
今回のテーマは、、、
職場復帰する前にヘアスタイルメンテナンス
です。
どうしてもでてしまう生活感
忙しいママさんはご自身の髪に気を向ける時間もないです。。
なかなか後まわしになってしまうヘアスタイル。。


大変なママさん達が職場復帰することってさらに時間が大変になること。
美容師としてヘアスタイルのお手入れが楽になるようにさせてあげたい気持ちです。
扱いやすく乾かすのが楽なのは、、??
産休明けママさんのヘアスタイルのポイントは、
・時間がない→乾くのが早いほうがいい
・スタイリングの手間が楽→クセを見極めて収まるように
・カラーが気になる→伸びても気にならないような色味
というのがポイントになるのではないでしょうか???
ということで職場復帰前スタッフも職場復帰前にメンテナンス!!


やはり印象が変わりますね!
また正確な復帰に関してはお知らせしますが・・・・


その時を楽しみにしたいと思います!!
まとめ
3月4月は環境の変化のある季節ですが、ヘアメンテナンスの準備をお考えの方は是非ご相談ください
トレンドや傾向も考慮しながら自分の技術の向上で常にお客様に満足してもらえるショートヘアを
その人の『今』に合ったヘアスタイルのご提案ができるように10代から50代、60代70代のお客様にも幅広くご提案できるようにしています。
カットはもちろんカラーでも、初めてのお客様でもしっかりとカウンセリング致しますので、遠慮なくご連絡ご相談ください!
ホットペッパーのご予約が×になっていてもお電話頂ければご案内可能な場合もありますので、遠慮なくお問い合わせください。
皆様に会えるのを楽しみにしております!


石井 啓介


最新記事 by 石井 啓介 (全て見る)
- 同じ形でも質感を変えればヘアスタイルは良くなる?? - 2022年5月20日
- 【イエベ春】と【オレンジカラー】の関係性 - 2022年5月14日
- 丸みショートの形を復元する?? - 2022年5月7日