2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 前髪長めのショートヘアは手入れが楽?? 今回は『前髪なしショートヘア』の話し。。 前髪の天敵・・・それは【おでこの汗】 そして、何でおでこの汗は多くて止まらないんだろう?? それは、、、 最も大切な脳と中枢神経を守ることを優先しているためと考えられています。 […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 裾が広がってしまうボブは【角丸】にする 今回は『角を丸める』の話し。。 四角より角を丸めることで柔らかさ、安心感を得られるイメージがある事で『角丸』にすることがある・・・例えば椅子やテーブルが鋭利な四角だと角が危険だと視覚的に捉えてしまう。 かの有名なAppl […]
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 髪をバッサリ切るとどのくらい頭が軽くなる?? 今回は『大切な髪の毛ですが、、』の話し。。 長い髪のヘアスタイルも素敵ですが、ショートヘアにしてみたら良かった事もありますよね!! やはり一番多い声としては、、 『頭が軽くなって、乾かすのが楽になった!!』 という声が圧 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 同じ形でも質感を変えればヘアスタイルは良くなる?? 今回は『質感の違い』の話し。。 例えば、【折り紙を星の形に切って】と言われたら、、 当たり前だけど、★の形に切りますね。 でも、、、形は星型でも、、、 同じ星型でも色々な切り方や魅せ方がありますね!! 色や材質が変われば […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 【イエベ春】と【オレンジカラー】の関係性 今回は『イエベとオレンジ』の話し。。 パーソナルカラー診断はヘアカラーともちろん関係性があり、生まれ持った肌や瞳の色をもとに、自分に似合う色を診断します。 お肌に青みを感じるブルベの夏・冬と黄みを感じるイエベの春・秋を4 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 丸みショートの形を復元する?? 今回は『丸みメンテナンス』の話し。。 【諸行無常ーしょぎょうむじょう】って言葉は聞いたことはあるけど意味は深く知らなかった今日この頃、、、 「この世の万物は常に変化していて、ほんのしばらくもとどまることがない」って意味ら […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 春ボブは『梳る』パツっとしたラインがオススメ 今回は『春は梳るボブがオススメ』の話し。。 突然ですが、問題です。 『髪を梳く』←これ何て読むでしょうか?? 学校では習ってないと思いますが、 普段、美容室で何気なく使う言葉で、美容師は読めて当たり前?? そう! 正解は […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 石井 啓介 お客様×ショートヘア ショートヘアにパーマをかけるならフンワリと 今回は『ショートヘアにパーマ』の話し。。 癖毛の人は直毛に憧れたり、直毛の人は癖毛に憧れたり、『無いものねだり』って言葉があるくらいですが、 どちらの人にもご自身の毛質の悩みはあるものです。 その願望や悩みを解決するのが […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 丸みショートはボブにチェンジしやすい?? 今回は『パツっと薄いボブにチェンジ』の話し。。 『ちょっと短くスッキリ切りたい』というオーダーを多く頂いておりますが、どんなショートヘアの長さがその人に似合うか? 雰囲気や髪質、普段のお手入れ具合、スタイリング方法・・・ […]