2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 石井 啓介 お客様×ショートヘア ショートヘアの気になる厚みを『取り除く』 今回は『気になる厚みを取り除く』の話し。。 ショートヘアのお悩みのなかで多いのが『このあたりが重くなって・・・』っていうお悩み。。 自分では見えない部分だけど触ると気になるんですよね! 特に気温が暑くなってくると密度が高 […]
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 少しアイロンでスタイリングしたショートボブ 今回は『少し背伸びするようなショートヘア』の話し。。 ショートヘアのオーダーで多いのが『お手入れ要らずの』ナチュラルなショートヘア! そう!それが1番の理想形ではありますよね! ただ、ちょっと人と会う。式典などに出席。少 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 石井 啓介 お客様×ショートヘア ショートヘアにする前に試したい『丸みボブ』はいかがですか? 今回は『初めて短くする時は・・・』の話し。。 ショートヘアっていいな!やってみたいな! ・・・でも似合うか不安。髪質的にお手入れできるかな。 そんな葛藤は一度は経験があると思います。 ショートにする!orやっぱりまだ切ら […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 石井 啓介 お客様×ショートヘア どこから見ても頭の形が綺麗に見えるショートヘア 今回は『どこから見ても丸みカット』の話し。。 頭は綺麗に丸く見えるようにしたいと思っても、綺麗な丸い頭の形をしている人はなかなかいません。 絶壁。ハチ張り。縦長。非対称。 などなど。 だからこそカットで頭のシルエットが綺 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 肩上の外ハネボブにバッサリとチェンジ 今回は『バッサリと【肩上の長さ】にカット』の話し。。 髪を切ってスッキリと気分転換したい!でも出かける用事がないからまだ切らなくて良いかな。でも、なんか髪がまとまらない。。髪切るのは今度でも良いかな。。 そんな気分に陥り […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 長めの丸みショートって『丸みボブ』? 今回は『長めショート』の話し。。 日本人は春は桜、夏は海、秋は紅葉、冬は雪とそれぞれの特徴を楽しむという気質が他の国にはない国民性だと言われています。その季節を象徴するような食べ物も楽しみの1つですね。 で、あればヘアス […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 石井 啓介 お客様×ショートヘア ちょっとだけ垢抜ける為のシークレットハイライト? 今回は『ちょっと垢抜けヘア』の話し。。 もっと可愛く、そして少し背伸びするようなヘアスタイルをご提供できるように。。。 そんな想いを込めて日々勉強の毎日ですが、 服装や髪形を変えて、少し洗練された雰囲気のことを、、 『垢 […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 毛量が多い人がコンパクトなボブにするには? 今回は『コンパクトなボブ』の話し。。 髪の量が多くなると膨らんで見えるのはどの長さのヘアスタイルでも気になるポイントですが、 では、全体的に髪の量を減らせば膨らみは抑えられるか?? 【正解はコンパクトになるように適切な場 […]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 石井 啓介 お客様×ショートヘア 重くなってしまうボブに浮遊感を作る 今回は『ボブの重さと浮遊感』の話し。。 膨らみたくないけど、フワッとしたい。なぜかいつも後ろが重くなる。ちょっと動きがほしい。 よく聞くお悩みですね。。。 もちろんスタイリングで調整することもできますが、ただそれでもカッ […]