石井 啓介– Author –
-
ショートヘアは縦長派?丸み派?印象を変える
今回は『縦長になってしまうのは・・』っていうお悩み解決 【その人のショートヘアのシルエットを決める時のポイントとして襟足の生え癖が影響する】・シュッとする縦長のシルエット ・フワッとする丸みのシルエット 結構、襟足の生え癖って重要なんですよ... -
【新メニュー】髪質改善で収まる丸みショートボブ
今回は【新メニュー】のご紹介です。 テーマは、、 『クセを鎮めて朝の時短!ショートの髪質改善は“きちんと見え”と“シルエット”が最重要⭐︎ふんわり×コンパクトで艶のある小顔ショートへ!』過去記事で紹介してきた【髪質改善メニュー】の正式メニ... -
グレイヘアとカラートリートメントの相性
今回は『グレイヘアにカラートリートメントを』っていうお悩み解決で、長期連載 実姉のグレイヘア計画シリーズです。 ここ最近、【白髪を生かす白髪ぼかし】などの言葉も巷で聞くようになり、以前までの【白髪を塗りつぶす】から【自分の白髪を生かす方法... -
ショートヘアの形がおかしくなってしまったから修正する
今回は『短めとは言ったけど・・』っていうお悩み解決 ショートヘアの襟足を短くする理由はいくつかありますが・・・後頭部を丸く見せたい・首を綺麗にみせたい・マフラーなどの巻物をするときに邪魔・襟足に癖がある など、人によって様々ですが、では短... -
2024年のショートヘアは【少し長め】がキーワードになる
2024年のショートヘアは少し長めになってくるここ数年ショートヘアの流行は襟足が短く後ろに丸みがある【ショートボブ】が人気でしたが、少しずつトレンドが変化してきており2024年以降は【少し長めのショートヘア】が流行りそうな予感 2023年の振り返りと... -
40代50代にオススメの後頭部に膨らみのあるショートヘア
今回は『丸みを上に』っていうお悩み解決 ショートヘアの人にはわかるお悩みの一つで【後頭部がペタっとしてしまう】 もちろん毛質の変化もあったり、頭の形や髪のうねりが出てつむじ辺りが割れてしまうのもあります。毛質の変化を感じる40代50代は特に気... -
襟足短めショートは後頭部の丸みが大事
今回は『長さは変えないで気になる厚みを取り除く』っていうお悩み解決 ショートボブが伸びると髪の厚みが気になってくる部分があり、耳の後ろから後頭部のちょっと下あたりに重さが溜まってきます。 全体の長さは変えずにその【気になるポイント】だけを... -
インスタから初回お試しクーポンの設置と【webでの予約方法】
【お得な初回割引はインスタ】 インスタにご登録している方は【石井指名限定 初回カットお試しクーポン】がお得です。 【クーポンのご利用方法】・初めてご来店のお客様限定・インスタでフォローする・LINE予約、またはホットペッパービューティーで【石... -
【結べるボブ】の長さの境界線って??
今回は『結べるボブ』っていうお悩み解決 女性にとって【髪を結ぶこと】は気分転換にもなり、雰囲気も変わるし、結んだほうがスタイリングが楽だなと思うこともあります。 そこで気になるのは結んだ時におかしくない【結べるボブの長さ】の境界線はどこだ...