顔周りの印象が変わる後れ毛。 阿佐ヶ谷 美容室 石井さんの顔周りレイヤー
阿佐ヶ谷 美容室
全体の長さは変えないけど顔回りを少し変えることで印象は少し変わって気分転換できる施術例
こんにちわ!本日はどうされますか?
長さは伸ばしているから変えないで
カラーを落ち着いた感じにしたいです
職場での明るさ(7Lv)の基準が
あるのでそれに合うように
そうなんですね!でも、、、
ただ暗くするだけだと重い印象に
なってしまいますよね。。。
髪の量はどうですか?
重いので軽くしたいです。。。
了解しました!髪色を少し暗くだと顔回りが重くみえてしまうかもしれないので少し顔回りに後れ毛を作って輪郭の印象を変えましょう。
輪郭も気になるので
是非お願いします。
・POINT!
・カラーは7Lvのアッシュ系、暗めでも『こげ茶色』をイメージ
・毛量は動きが自然に出るくらいで段は入れすぎないくらい
・柔らかな印象になるように顔周りにフェイスレイヤーで動きを


お客様のご要望を辿っていくと『何故そうしたいか?』が見えてきます。
ただご要望を聞くだけでなく、『何故?』に寄り添ってご提案できるように心掛けております。
今回は暗くすると重く見えてしまうのと、普段は結ぶ事が多いのもあり顔周りに少し工夫をしました。
BeforeAfterの動画はこちらでも見れます。
The following two tabs change content below.








石井 啓介
店長(サロンディレクター)
ショートカットや大人の雰囲気のあるスタイルが得意
『もっと可愛く!!』をモットーにカウンセリングで髪の悩みをしっかり聞き、人それぞれの可愛さを引き出す提案をします。ヘアースタイルでお悩みの方、是非ご相談下さい!


最新記事 by 石井 啓介 (全て見る)
- 同じ形でも質感を変えればヘアスタイルは良くなる?? - 2022年5月20日
- 【イエベ春】と【オレンジカラー】の関係性 - 2022年5月14日
- 丸みショートの形を復元する?? - 2022年5月7日