ロングからショートボブに変身 阿佐ヶ谷 美容室 石井さんのビフォーアフター
ショートボブバッサリ
今回はロングからバッサリ!でも短すぎないショートボブのお客様施術例です。
こんにちわ!
本日はいかがなさいますか?
最近はずっと長い感じだったけど短くしようか悩んでます。
お客様の髪質はショートにしても収まる毛質なので、ショートにしても問題ない毛質ではあります。
あとは、、、
普段の生活で長くて結ぶほうが楽か?
短くして乾かしたりする時間を短縮するほうが楽か?
お客様のライフスタイルに合わせて決めていきましょう!
短くしたい気持ちのほうが大きいですが、久しぶりなので似合うかどうかの不安もあります。
それでしたら、今回は一度短すぎないショートボブベースで切って、普段の生活でお手入れできるようでしたら次回以降はショートボブをキープするか、もう少し短くしていくか様子を見ましょう!
・POINT!
・短すぎない感じにするために段を高くしすぎない
・丸く収まるように
・顔回りやサイドを長く残すことで前から見た時に安心感


収まりの良いショートボブベースにしました。スタイリングもそんなに必要ないので、朝の時間がない方にはオススメなスタイルです。
少しまとまりづらくなってきたら『しっとりめのヘアオイル』または『ソフトなWAXかヘアバーム』をつけてあげるとまとまりのある感じになります。


BeforeAfterの動画はこちらで見れます
ロングヘアからばっさり切るのは勇気がいると思います。
大切なのことはお客様とのイメージの共有、次回以降のビジョンも共有できれば楽しみも広がっていきます。
しっかりとしたカウンセリングでお客様のヘアスタイルに向き合います。
当店は30代40代50代60代のお客様も幅広くたくさんいらっしゃいます。
ホットペッパーのご予約が×になっていてもお電話頂ければご案内可能な場合もありますので、遠慮なくお問い合わせください。
皆様に会えるのを楽しみにしております
The following two tabs change content below.








石井 啓介
店長(サロンディレクター)
ショートカットや大人の雰囲気のあるスタイルが得意
『もっと可愛く!!』をモットーにカウンセリングで髪の悩みをしっかり聞き、人それぞれの可愛さを引き出す提案をします。ヘアースタイルでお悩みの方、是非ご相談下さい!


最新記事 by 石井 啓介 (全て見る)
- 同じ形でも質感を変えればヘアスタイルは良くなる?? - 2022年5月20日
- 【イエベ春】と【オレンジカラー】の関係性 - 2022年5月14日
- 丸みショートの形を復元する?? - 2022年5月7日