ショートヘアに動きをつけるなら○○○がオススメ!!
カラー毛ショートヘアショートボブ多毛癖少なめ硬毛黒髪
今回はショートヘアに動きをつける話し。。
いきなりですが・・・・
揉みこむだけ!!!
って聞いたら何を連想しますか??
おそらく・・


当社比、、いや石井さん比、、いや勝手なイメージの円グラフ💦💦
確かに、肉や野菜は何かを『揉み込むだけで○○』とかって見ますよね。。
じゃあ、少数意見の『髪』って??
と、いうことで今回のテーマは、、、
○○なショートヘアに○○を揉み込むだけ??
です。
今、好きな食べ物は?って聞かれたら唐揚げ!!って答えそう笑
今回の『ショートヘアお悩みお客様』
今回の『ショートヘアお悩みお客様』のbeforeはこちら💁♂️


まとまってはいるんだけど、なんか動きがほしい
クシャっと簡単にスタイリングできる感じがいい!!
というお悩み🙇♂️💦
ショートヘアって楽で扱いやすくて良いんだけど時々飽きてきたりしますよね。。
ショートヘアに動きをつけるには下準備が必要??
動きのあるショートヘアってコテで巻いたりすると出来るもんですが、、💦💦
毎日スタイリングしたりするのって大変だったりしますよね??
特に梅雨時期や湿気の多い日はカールが落ちてしまう、、、


直毛だったりするとなおさら。。😑
では、どうしておけば良いか??
それは、、
『パーマ』で下味・・もとい下地を作っておけば良い✨✨
今回のショートヘアのイメージ
しっかりと毛髪診断となりたいイメージの共有をして・・・✏️
簡単に『揉み込むだけで』クシャっとなるようにイメージして、、、


緩く大きくランダムにパーマをかけておく
下地のパーマはこの後にカットで整えていくイメージでかけておくと丁度良くなりそう!!
と、いうことで、、、、
あとは丁寧に調整しながら、、、✂️
長さやバランスも確認しながら、、、✂️✂️
クシャっと!!✂️


クシャっと『揉み込むだけで』簡単に動きのあるショートに変身✨✨✨


ヘアスタイルに動きがつくとなんか生き生きして見える感じが良いですね✨


✨✨✨今回お任せ頂きありがとうございました。いつも楽しくカットさせて頂いてます。今回はスタイルチェンジだったのでお家でスタイリングしてみて気になることがあれば遠慮なくご相談ください✨✨✨
ショートヘアには何を『揉み込むだけ』??
さて、散々繰り返してきた『揉み込むだけ』って言葉ですが、、
実際に何を揉み込めば良いの??
それは担当美容師の好みやお客様の髪質、ライフスタイルによって様々だと思います。
オイル?ワックス?ジェル?ムース?
使いやすくてご自身で良い感じになるのが一番ですが、、、
ショートヘアを切り続けてる自分の最近のお気に入りは、、、
エヌドッドの『ナチュラルバーム』がしっくりきてて、今回も、、
バームを揉み込むだけのスタイリングをお勧めしました。
バームとは天然由来の脂質を原料にした半固形状のものですが、、こちらのサイト様に詳しい説明が書いてあります。