癖少なめ– tag –
-
グレイヘアの維持にはハイライトと色味をメンテナンスする
今回は長期連載企画『石井さんのお姉さんグレイヘアに挑戦中』のお手伝い、、、 第6話!! 久々登場の石井さんのお姉さんのグレイヘア計画シリーズ 第一話はこちら https://ishii-san.com/humanity/3568/ 第二話はこちら https://ishii-san.com/humanity... -
ショートヘアはその人の【気になる時】に適切なご提案をします。
今回は『そんなに形が崩れてはないんだけど・・』っていうお悩み解決 ショートヘアのメンテナンスは1ヶ月から1ヶ月半くらいが目安になってくると思うのですが、、 そこは人それぞれ気になるタイミングがあると思います。 例えば、カラーリングで根本が1セ... -
ご新規のバッサリカットはカウンセリングでの意思共有が大事
今回は『バッサリ切りたいけど短すぎないように』っていうお悩み解決 ご新規のお客様で『短めに』とか『バッサリ切りたい』というオーダーは多いです。 もちろんお任せ頂くことが多いのですが、【どんな形にバッサリ切るか?】 ある程度はお客様のお悩みか... -
ショートヘアの『1ヶ月の壁』って超えられる??
今回は『ボリュームをキュッと上に』っていうお悩み解決 よくご新規のお客様に『次回はいつくらいに来たら良いですか?』と聞かれます。 1ヶ月半くらいかな?って答えてしまいますが、正直、【お客様ご自身がヘアスタイルに違和感を感じたら】っていうのが... -
ショートヘアのボリュームが出ないなら絞ればいい??
今回は『後ろに丸みがほしい』っていうお悩み解決 突然ですが、ことわざ辞典にはこんな言葉があります。 【押してダメなら引いてみよ】 目的に対して押し進めるだけでなく、状況を見極めて引く事も必要って意味ですね! ヘアスタイルのデザインも『足し算... -
ショートヘアで結ばない長さにするなら首が長く見える長さに
今回は『結べなくても良いから気分転換に』っていうお悩み解決 夏の暑い時期の髪のお悩みの1つ、、 【結ぶ?結ばない?】の問題。。 先日の記事でもアップしましたが、 結べる長さの境界線ですが、、、 http://ishii-san.com/shorthair/9914/ 結ばなくて... -
ショートヘアにスタイルチェンジする時の【バッサリ】ってどのくらいの長さ?
今回は『やっぱりショートに戻すけど・・・』っていうお悩み解決 ショートヘアな女性には一度や二度は『髪を伸ばしたい時』っていうのがありますが、、 『成人式』や『結婚式』などの節目の時に美容師として有難いことに携わらせて頂くことが多いです。 逆... -
夏はショートヘアも少し短めの長さもたまには良い
今回は『夏の間はスッキリ継続で』っていうお悩み解決 季節も暑くなってきて、最近はファッションも街中では『ショート丈』の洋服を見かけることも多いですね。 ただ、なかなか似合わせが難しいコーデでもあるので自分らしくちょこっと取り入れてみると、... -
バッサリショートは安心して任せたい
今回は『いつものようにバッサリと』っていうお悩み解決 髪を切る頻度は現在の長さによってバラバラですが、理想は1カ月半から2カ月と言われています。 それは、ある程度のヘアスタイルを維持できる間隔だと思います。それ以上になってしまうと原型の形を...